ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)の基本操作方法を掲載しています。ティアキンの操作方法がわからない時の参考にしてください。
ティアーズオブザキングダムの基本操作

| Aボタン | 話しかける、拾う、調べる |
|---|---|
| Bボタン | 移動中でダッシュ、キャンセル、会話テキスト加速 |
| Xボタン | ジャンプ |
| Yボタン | 武器を構える、攻撃、ポーチ画面中並び替え |
| Lスティック | 移動、選択 |
| Lスティック(押し込み) | しゃがむ |
| Rスティック | カメラ回転、ポーチのページ切り替え、使用武器や盾等の選択 |
| Rスティック(押し込み) | 望遠鏡起動、ポーチ画面中回転モード |
| Lボタン | 右手の能力発動 |
| Lボタン(長押し) | 能力の切替 |
| ZLボタン | 注目する(盾を構える) |
| Rボタン | 武器を投げる |
| ZRボタン | 弓矢を放つ |
| 十字キー↑(上) | 素材切替 |
| 十字キー↓(下) | 口笛を吹く |
| 十字キー←(左) | 武器切替 通常時:盾選択画面 弓使用時:矢選択画面 |
| 十字キー→(右) | 武器切替 通常時:武器選択画面 弓使用時:弓選択画面 |
| +ボタン | ポーチを開く(ポーズメニュー) |
| ーボタン | マップの起動(プルアパッド) |
ティアキンの戦闘時の操作方法

| 通常攻撃 | Yボタン |
|---|---|
| 連続攻撃 | Yボタン連打 |
| ダッシュ攻撃 | ダッシュ中にYボタン |
| ジャンプ斬り | ジャンプor落下中にYボタン |
| タメ攻撃 | Yボタン長押し |
| 武器を投げる | Rボタン長押し+離す |
| ふいうち | 敵に気づかれないようにYボタンで攻撃 |
| 横飛び | ZLボタン+Lスティック横+Xボタン 敵の攻撃に合わせるとジャスト回避 |
| バク宙 | ZLボタン+Lスティック下+Xボタン 敵の攻撃に合わせるとジャスト回避 |
| ラッシュ攻撃 | ジャスト回避+Yボタン連打 |
| 回転斬り | Lスティック1回転+Yボタン(片手剣装備時) |
| 弓を射る | ZRボタン |
| 盾を構える | ZLボタン(片手剣or納刀時) |
| ガードジャスト | ZLボタン+敵の攻撃に合わせてAボタン |
| 盾サーフィン | ZLボタン+Xボタン+Aボタン |
ティアキンの馬の操作方法

| 乗る | Aボタン |
|---|---|
| おりる | Bボタン |
| 馬からジャンプ | Xボタン |
| 移動 | Lスティックor停止中にAボタン |
| 加速 | Aボタン(乗っている時) |
| なだめる | Lボタン |
| ブレーキ | Lスティック下 |
| 武器で攻撃 | Yボタン |
| 弓で射る | ZRボタン |
ティアキンの空中の操作方法
| ダイブ | Rボタン |
|---|---|
| パラセールを開く | Xボタン |
| パラセールを閉じる | Bボタン |
ティアキンの水中の操作方法
| 加速 | Xボタン |
|---|---|
| スピンアタック | Yボタン |
ティアキンの崖登りの操作方法
| ジャンプ | Xボタン |
|---|---|
| 手を放す | Bボタン |
操作できない時の対処法
コントローラー設定を見直す
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)で操作できない時の対処法として、コントローラー設定を見直す方法があります。Joy-ConもしくはNintendo Switch Proコントローラーの接続を確認してください。
- HOMEメニューの「コントローラー」→「持ちかた/順番を変える」を選択します。
- 登録したいコントローラーのLボタンとRボタンを同時に押します。
- 画面に「登録しました」という表示が出たら、登録は完了です。Aボタンを押して終了します。
コントローラーの割り当て設定をリセットする
ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)で操作できない時の対処法として、コントローラーの割り当て設定をリセットする方法があります。
本体の電源ボタンを軽く押してスリープにしたあと、再度電源ボタンを押して解除し、HOMEメニューに進んでください。「ボタンの割り当てをリセットする」にタッチすると、もとに戻すことができます。

全ストーリーネタバレ考察
コログ場所一覧表
ゼルダの伝説キャラクター相関図
無限肉稼ぎのやり方とルピー稼ぎのコツ
メインチャレンジ攻略手順
祠の場所マップと宝箱一覧
序盤攻略おすすめの進め方
ゾナウガチャガチャマシン
アップデート最新情報
追加コンテンツエキスパンションパス